はじめに

このページでは、
「携帯番号そのままで楽天モバイルに変えたいけど、どうやるの?」
というお悩みをお持ちの方向けに、乗り換え方法やお得に乗り換える
方法をご紹介します!
番号そのままでの乗り換え方法(MNP)
番号そのままで契約する携帯電話会社を変更する制度をMobile Number Portability、略してMNPと呼びます。
方法は以下の2通りですが、②のMNPワンストップによる手続きの方が簡単なのでおすすめです♪


MNPワンストップによる手続きが可能なキャリアですが、NTTドコモ、au、ソフトバンクのほか、
ahamo、UQ mobile等のMVNOをはじめ、ほとんどのブランドで適用可能となっています。
但し対象外の会社もありますので、詳細は以下のMNPワンストップ対象携帯電話会社を参照ください。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/mnp/fast-convert/?l-id=guide_mnp_guide_mnp_fast-convert
楽天モバイルへの乗り換え方法
ここでは、他キャリアから楽天モバイルへ、MNPワンストップ制度を使って乗り換える方法を
紹介させてください!まず準備するものを以下の💡から確認!
準備するもの
・本人確認書類(詳しくは以下のチェックリスト又は楽天モバイル公式サイトをCheck)
・楽天会員ID・パスワード
※本人確認書類の情報と、楽天会員情報が一致している必要があります。
・クレジットカード/銀行口座情報
・楽天モバイル回線対応のスマホ(スマホ同時購入の場合は不要)
※仮にMNPワンストップを用いない場合は、現在の携帯キャリアに予約番号をお問い合わせください。
各社からの問い合わせ方法は以下を参照ください。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/mnp/#howToSignUp
本人確認書類で使えるもの(代表例)
▼日本国籍の方
・運転免許証
・運転経歴証明書
・マイナンバーカード(個人番号カード)
▼外国籍の方
・在留カード
・特別永住者証明書
楽天モバイル回線対応のスマホか確認方法
こちらのサイトからご自身のスマホ端末を選択して確認できます
iPhoneはiPhone 6S・iPhone SE 第1世代以降の機種はご利用可能です。
※SIMフリー、またはSIMロック解除済みの端末でないと使えません。
MNPワンストップで楽天モバイルに乗り換える手続きの概要は以下の通りです。
現在の携帯会社とのやり取り不要で、最短で当日中に開通が完了します!


MNP転入受付時間 | 開通時間 |
---|---|
午前0時00分~午前8時59分 | 午前9時00分以降、当日中に開通 |
午前9時00分~午後9時00分 | 当日中に開通 |
午後9時01分~午後23時59分 | 翌日の午前9時00分以降に開通 |
お申込みされる場合は、従業員紹介キャンペーンでのお申し込みが大変お得です!
下記のボタンまたはQRコードからキャンペーンページにアクセスし、申し込みをすれば、
乗り換えの場合14,000pt、乗り換え以外でも7,000ポイントの楽天ポイントがもらえます。
2回線目~5回線目までの方や、過去に一度解約した方でも対象になりますので、是非お申込みをお願いします。


具体的な申し込み手順
ここでは簡単ですが、楽天モバイルでのMNP乗り換え手順をご説明します!
ご参考:他社から電話番号そのままで乗り換え(MNP)
①お申込み
申込サイトにアクセスし、「新規/乗り換え(MNP)お申込み」を選択します。
申込みは従業員紹介キャンペーンリンクからがおすすめ
下記から楽天IDとパスワードを入力し、ログインをします。


②Rakuten最強プランを選択します。
※プランはこちらの1つです。


③オプションを選択します。
通話かけ放題、迷惑電話・SMS対策などお選びいただけます。


④SIMタイプを選択します。
SIMカード・eSIMがお選びいただけます。


⑤(※スマホを購入する場合)製品選択をします。
⑥(※スマホを購入しない場合)「この内容で申し込む」を選択します。


⑦楽天IDとパスワードを入力し、ログインをします。


⑧契約者情報を確認します。
本人確認書類をアップロードします。既にご契約されている場合は不要となります。
⑨本人確認完了後「他社から乗り換え(MNP)」を選択します。
電話番号の入力をします。MNPワンストップに対応の場合は、乗り換え元のマイページにログインから、MNP予約番号発行手続きを行います。


⑩支払い方法を選択します。
ご希望の支払い方法を入力し、画面に従って選択します。
⑪完了です。