目次
結局何が変わったの?2025年4月からの楽天モバイル変更点を徹底解説!

通称「三木谷キャンペーン」:対象プラン・回線数・申込方法が変更に!
2025年4月現在、楽天モバイルでは楽天グループの各従業員の特別な紹介キャンペーンを実施しています。
その中で看板とも言える「楽天・三木谷浩史から特別なお客様へキャンペーン(通称:三木谷キャンペーン)」ですが、2025年4月11日より内容が一部変更されました。主な変更点は以下の3点です。
- クーポンコードが必須に!
紹介リンクからログインするだけで自動適用でしたが、申し込み時に専用のクーポンコードの入力が必要になります。適用したい際にはコードをお忘れなく! - 対象プランが一部変更
「Rakuten最強プラン(データタイプ)」と「Rakuten Turbo」がキャンペーン対象外となりました。「Rakuten最強プラン」のみが対象となりますのでご注意ください。 - 適用回数が1回線のみに
これまで5回線まで適用可能だったキャンペーンが、お一人様1回線のみの適用となりました。
複数回線をお考えの方はご注意ください。
なお、他の楽天グループ従業員からの紹介キャンペーンについては条件の変更は無く、ログインで自動適用され、5回線まで適用可能です!複数回線のご契約を検討されている方はこちらからお申込みください!
解約事務手数料の請求方針:1年以内の解約は1カ月分の解約事務手数料が発生
2025年4月1日より、解約事務手数料の請求方針が一部変更となりました。
- 変更点
2025年4月1日(火)以降に回線申込かつ利用開始し、1年以内に解約もしくは契約解除された場合、プラン料金の月額最低利用金額1ヶ月分(最大1,078円)の解約事務手数料が発生
※1年経過後の解約であれば無料 - 対象プラン
2025年4月1日以降に契約した下記プラン
・Rakuten最強プラン
・Rakuten最強プラン(データタイプ)
・Apple Watch ファミリー共有
これまで解約事務手数料は原則無料でしたが、1年以内に解約する場合は手数料が発生するようになりました。
ただし、1年以上利用した場合は引き続き無料です。
まとめ:変更点をしっかり把握して、楽天モバイルをもっとお得に!
今回は2025年4月からの楽天モバイルの変更点について解説しました。
これらの変更点をしっかり把握して、楽天モバイルをよりお得に活用してくださいね!